コミュニティラジオ局の

本当の魅力ってご存知ですか?

沖縄のコミュニティラジオ局FMぎのわんです。

SNSで多くの方が情報を発信している時代ですが、

そんな中でも、ラジオ局で番組を持ち

情報を発信する方は増えています。

それはなぜか。

ラジオを通してリアルなコミュニティを

つくる事ができるからです。

コミュニティを制する者はビジネスを制する。

という言葉があるように、

あなたを中心としたコミュニティがあれば、

自身のサービスはより広がります。

ぜひ、FMぎのわんで

新たなコミュニティと広がりをつくってください。

NOW ON AIR !

生放送番組の際、動画の再生が可能です。

新しい自分に出会える
FMぎのわんRADIO LIFE !

あなたの番組をとおして

FMぎのわん出演者

あなたの番組にゲストを招く事によって、
業界でも一目置かれるようになります。

FMぎのわん出演者

番組内でイベントを行う事により
新たなコミュニティが生まれます。

局のイベントをとおして

FM ぎのわんで行うイベントに参加する事で
同じ志を持つ方と出会う事ができます。

FMぎのわん出演者

FM ぎのわんのボランティア活動を通して、
地域や社会の課題を解決できます。

ラジオ番組を持って
人生が大きく変わりました

玉那覇尚也さん

加速度的にネットワークが
驚くほど広がりました!

「パイロットになろう」パーソナリティ
毎週木曜日11時オンエアー

FSOパイロット留学アカデミー
代表 玉那覇尚也さん

番組開始から約2年。半年を過ぎた頃から加速度的にネットワークが驚くほど広がりました。音声放送に加えネットを介しての動画放送。概念を覆す放送で県外や海外まで放送。国内外リスナーのコメントで盛り上がり、勇気づけられ、リスナーがゲストになり、そしてリスナー同士の繋がり。想定外の新しい形のネットワーキングの魅力を実感しています。局のスタッフのサポートがなければなし得なかった事で感謝の気持ちでいっぱいです。

また、コミュニティラジオは今や 電波のみならず、SNS等を通じてリスナーさんと交流を持つことができるスペシャルな『ビジネスツール』。 くわえて、放送後の映像、音源を 自身のSNS等で拡散することで その効果は何倍にもなります。

わたし達もFMぎのわんを
楽しんでいます!

サキマさん
コミュニティ作りのツールとして!

「さきまあつしのハッピートーク」パーソナリティ

さきまあつし さん

FMぎのわんで番組を持つようになって2年になります。毎週のようにゲストを呼び、ゲストの魅力をいかに引き出すかを考えながら番組作りをしています。おかげさまで交流が深まったり、新たな交流ができたり、充実したラジオライフを楽しんでいます。
時たま、政治の話や宜野湾市の情報を発信することもありますが、これからもゲストを中心とした番組作りをして様々な方と交流をしていければと思っています。

スターワールドチャンネル
全国に配信できるラジオに!

「スターワールドCh」パーソナリティ

佐藤里緒さん 光藤依里さん

スターワールドchは、2021年4月よりスタートし早いもので半年を迎える事になりました。FMぎのわんのコミュニティラジオにzoomライブという新たな配信を持って、東京と大阪を繋ぐ耳寄り情報も多数揃え沖縄県だけではなく、全国に配信できるラジオにしていきたいと思っております。お笑い芸人の皆様に毎週ラジオに参加して頂き、たくさんのご視聴を頂ける番組へと成長できたのも皆様のおかげです。これからも、より一層楽しいラジオの時間を繰り広げる為、誠心誠意努力しますので、宜しければ皆様の御愛顧宜しくお願いいたします。

メインスポンサー

長浜モーター有限会社
葬儀社 心花
サンフティーマ
株式会社オリエンタル
ノボテル沖縄那覇
Saaki-Room
株式会社さんだん花
きたなか荘弁当
宜野湾鍼灸整体YOKE
株式会社アイ・ラーニング
草刈り仲ちゃん
スマホ119
スタジオラディッシュ
旬鮮炉端 炙り者
ふるさと居酒屋 喜び
はながさ食堂
元祖からあげ本舗あらたけ
嘉数中学校前店
訪問介護
トータルサポート

FMぎのわんブログ

ウクライナ避難民支援

【募金を始めました】 FMぎのわんでは、宜野湾が受け入れているウクライナ避難民の方々への支援策として、募金活動 […]

staff

スタッフ紹介

FMぎのわんにてインターンシップ中に、大阪・羽衣国際大学の学生吉岡さんが、局のスタッフに興味を持ちインタビュー […]

Now On Air開局7周年企画!

FMぎのわんは地域の皆様のおかげで 開局7周年を迎えることができました。 お祝いメッセージをたくさんいただき誠 […]